私にとって、エキザカムは初恋の思い出があるお花です
毎年、咲くたびに当時のことを思い出します
デート時に、お互いにピュアで手をつなぐこともできず、ドギマギする二人のそばで咲いていた「エキザカム」
今日、はじめてその花言葉を調べて胸がキュンとしました
携帯電話もない古き良き時代の恋のことを思い出しながら、今日もお水をあげています
彼は元気かなぁ~? ハゲちらかしちゃったりもしているのかな
エキザカムの育て方と花言葉 (※self memo)
季節・日常の手入れ
花がら摘み次々と花を咲かせます。枯れた花をそのまま付けておくと見た目も悪い上に灰色カビ病発生の原因ともなりますので、こまめに花がらを摘むようにしましょう。また、そうすることで株の消耗を防ぎ、長期間花を楽しむこともできます。
切り戻し
夏に暑さで花付きが悪くなった場合、株全体を1/3位の高さのところまでばっさり切り戻すと秋に涼しくなると再び花を咲かせます。
日当たり・置き場所
日当たりのよい環境を好みます。特に苗の時期に日照不足になると、その後の生育に影響がでます。また、日当たりの悪い場所では花付きもよくありません。しかし、暑さや強光線には弱いので夏は西日を避けた風通しのよい場所や明るい日陰などで育てます。日射しが強すぎると葉が焼けてしまったり、花色があせたように鈍くなります。
水やり・肥料
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。葉や花に水がかかると蒸れて灰色カビ病が発生する原因にもなるので、株元からそっと水をやるようにしましょう。真夏は特に株が蒸れやすいので日中は避けて朝夕に水を与えるようにします。
引用 : エキザカムの育て方|ヤサシイエンゲイ
花言葉 あなたの夢は美しい・愛のささやき・強い正義感・あなたを愛します
別名 ベニヒメリンドウ・エキサクム
科・属名 リンドウ科・エクサクム属
原産地 南~東南アジア(インド洋ソコトラ島)原産
状態 一年草・多年草
引用 : 花 エキザカム/5月17日の花と花言葉 エキザカム・魅る魅るガーデニング
最近、注目している「苗ポットを入れるだけでお部屋の中でも育てられるハンギングプランター」
ポリポットごと、苗をそのまま入れるだけ!【山崎実業】『CROCHET ハンギングプランター クロー... |
コレ、いいなぁ
~ お帰りの際に2ポチ応援いただけると励みになります
~