寒くなってきましたねぇ~
…ってことで、今日は週末のおでかけに向けて、
“触ってごらん、ウールだよ”(古っ!)とか言いながらニットを整理していました
私のクローゼットの中には、母が編んでくれたニットがたくさんあるのですが、
今日はその中でも、お気に入りの1着を紹介させてくださいね
それは…“テディベア柄のセーター”です
“フェアアイル柄”の編み込みと“なわ編みと玉編み”
+“テディーベア”のモチーフを
パッチワーク風につなげたセーターです
片方のお袖と前後の身ごろで、合計3匹のくまちゃんがいます
セーター全体は、モフモフ(?)とあたたかそうな雰囲気に仕上がっています
この作品は、確か“毛糸だま”という手芸雑誌に載っていたモノを、
母に編んでもらったと記憶しています
もう随分と前に編んでもらったモノですが、今も大切に着用中
今年、白内障の手術をした母ですが、
術後、以前よりも眼の調子が良いらしく…
そろそろ、手作りに対する意欲も復活してきた様子なので、
次は何を編んでもらおうかなぁ~と“手編みの本”を検索している娘です
世界にひとつだけしかない
母からの贈り物
ずっと大切にしようと思います
私は不器用なので、あまり上手く作れませんが…
ならではの温かみが感じられる
ハンドメイドが大好きです


|
|
||
|
|
||
|
|