土用丑のメニューを考えていたら、Twitterで目に入ってきた“トトロそば”
とろろそばでトトロそばってところが、ダジャレっぽくて面白い
何年か前に目にしたことがあるけれど…
今年、またTwitterで流行っているみたい
早速、やってみました
なんだか、無機質な表情の“トトロ”が出来上がりました
LINEで相方に画像を送ったら、速攻で「食べるぅー」との返事
うちの相方はお子ちゃまなので、おしゃれなメニューより、こういう方が好きみたい
テレビを観ていて、気になっている日本テレビ「あのニュースで得する人 損する人」の予告編
「安くてかたいウナギがペットボトルのでフワッフワに
」
コレ、多分こたえは…
緑茶ですよねぇ~
知ってはいるけど、実は試したことがないっ
今日は奮発してウナギを2尾買ってきたので、緑茶と酒でそれぞれをあたためて、一度食べ比べてみます
市販のうなぎを美味しく温めるポイントは…
温める前についているタレと焦げを洗い流すことです
▼この記事の目次
緑茶でうなぎを温める方法
用意するもの
・うなぎ ・蒲焼のタレ ・緑茶(緑茶であればペットボトルやティーバッグでもOKです)
手順
1.うなぎがフライパンに入るように、半分に切ります。
2.うなぎを流水で洗い、表面についたタレを落とします。
3.洗ったうなぎの水分を、キッチンペーパーでふき取ります。
4.うなぎをフライパンに入れ、火にかけます。(中火)
5.フライパンにうなぎがしっかり浸るぐらいの緑茶を入れ、うなぎを煮込みます。
緑茶がすっかりなくなるまで煮込めば、完成です。
引用 : うなぎで夏バテ解消!家で美味しくうなぎを食べるコツ|OKGuide[OKガイド]
酒でうなぎを温める方法
アルミ箔をクシャっとして広げたものを2枚用意します。1枚目は下に敷いて、その上にうなぎを置きます。
お酒をパラパラとふりかけたら、2枚目で包みます。オーブントースターで5分程度温めたら、一度取り出して、上においているアルミ箔を外します。
うなぎにタレをぬるようにまんべんなく付けて 再びオーブントースターの中へ。今度は1分程度焼いたら出来上がり。
ふっくらとしていて、外はカリッと香ばしいうなぎに仕上がります。
引用 : 市販のうなぎの温め方!美味しくする方法とは? | 極上うなぎ通販|お歳暮、お中元、ギフト人気ランキング
![]() 【全品ポイント2~10倍+3000円で送料無料8/5まで】【テレビで紹介されました!】話題のグルメう... |
お値段が高くなって、前ほど食べる機会が少なくなってしまった“うなぎ”
うまく調理して、より美味しく食べたいですね
~ お帰りの際にポチッと3つ応援いただけると励みになります
~